(本記事はアフィリエイトURLを含みます)
1
  • CAPIMAは危ない?
  • CAPIMAの評判は?
  • CAPIMAは儲かるの?
不労所得でセミリタイアし、ソーシャルレンディング(以下ソシャレン)に、1,000万超投資中のもん(@saborumon)が、CAPIMAについて、口コミ評判、特徴、メリットデメリットをまるっと解説します。

✔医療、福祉、観光、飲食等バラエティに富むファンド
✔資金使途、返済原資、貸付先財務情報など、投資情報は明確
✔事業者の信用面は未知数
✔想定利回りは、相対的に高め
✔特別優待があり、わくわく感がある

まとめるとこんな感じです。

まいど!

参考記事:そもそもソーシャルレンディングとは?という方は↓
ほったらかし系利回り型資産運用法。ソーシャルレンディングとは


ソーシャルレンディングを選ぶポイント

ソシャレンは、元本保証ではありません。
さらに、途中解約もできません


まずは、これらを念頭におきましょう。

その上で、ソシャレンを選ぶポイントをピックアップしました。

ぼくは、ソシャレンはじめてすぐに100万溶かしましたよ!

💡ソーシャルレンディングを選ぶポイント

✔どんな会社が運営しているの?
✔損をするリスク対策は?
✔情報公開度は?
✔利回り・運用期間は?

CAPIMA(キャピマ)とは

CAPIMA
CAPIMAは、2022年12月にサービス開始したソシャレン事業者です。

1
これまで医療、福祉、不動産、観光、飲食などのファンドが募集され、
そのバラエティさがCAPIMAの特徴のひとつです。

HPには、海外事業アイコンが掲示され、今後、海外案件も期待されます。

【 CAPIMAに会員登録する 】

CAPIMAを運営している会社

会社名 アバンティキャピタル株式会社
上場   非上場
設立 2019年9月
資本金 6,900万円
代表 舩越 亮, 清水 基嗣

CAPIMAの運営企業は、アバンティキャピタル株式会社です。

アバンティ社は非上場、かつ、2019年設立と比較的あたらしい企業です。

また、アバンティ社の財務情報をみつけることができませんでした。
アバンティ社の財務面は、未知数な点は注視点です。

CAPIMAで損をするリスク対策

ファンドごとに担保・保証設定

CAPIMAで扱うファンドには、それぞれ担保、保証が設定され、リスク対策となります。

担保には、不動産担保、債権担保など、ファンドごとに異なります。

CAPIMAの情報公開度

  • 貸したお金がちゃんと貸した人に戻ること
  • 分配金が支払われること
ソシャレンでは、この2件が、正確に実施されそうか、ファンドに応募する前にチェックします。

お金を貸し付ける企業の信用面、もっとシンプルにいうと倒産しないことがポイントです。

CAPIMAでは、お金を貸し付ける企業の財務情報は公開されます。投資判断時には必ずチェックしましょう。

CAPIMAにおいて、お金を貸し付ける企業と投資家を仲介する事業者は、アバンティ社グループ企業です。

万が一、アバンティ社が倒産すると、投資元本が欠損するリスクがあります。

先述のとおり、アバンティ社の信用面は未知数。
この点は留意する必要があるでしょう。

2025年5月、信託保全を開始。
投資家がCAPIMAに入金したお金が、デポジット口座にある期間が信託保全の対象です。
期間制約などあるため、信託保全があるからCAPIMAが倒産しても大丈夫というわけではありません。

【 CAPIMAに会員登録する 】

CAPIMAの利回り・運用期間

✔想定利回り:4から8.5%
✔想定運用期間:3~24カ月

※2025年5月現在

想定利回り4から8.5%。4%は、過去1ファンドのみ。
相対的に利回りは高めです。

想定運用期間は、12カ月がほとんど。

運用期間、もんとしてはちょうどいい感じです!


CAPIMAの特徴

CAPIMAの特徴をみてみましょう。

バラエティに富むファンド

2
ソシャレン事業者としてはあたらしいCAPIMAでは、他のソシャレン事業者とは異なる投資ジャンルも多いです。

他のソシャレンと組み合わせれば分散投資にもなる!

相対的に高い利回り

CAPIMAの想定利回りは、4~8.5%。

ソシャレン界隈では、2%台がメインという事業者があるなかで、相対的に高い利回りです。

ただし、一般的には、利回りが高いということは、リスクも高くなりますよ。

CAPIMAのメリット

CAPIMAを他のソーシャルレンディング事業者と比べ、メリットをみてみましょう。

わくわく感がある

CAPIMAでは、ファンドごとに特別優待が用意されます!

例えば、ディナーコース2名様分のご招待など。

もちろん、特別優待につられて投資するのはだめですが、わくわく感はありますよ。

わくわく感あり♪


広告目的でのCAPIMA利用

CAPIMAからお金を借りる企業が、CAPIMAを利用する目的は、資金調達です。

そして、もう一つの目的が、特別優待などにより、広告目的で利用する可能性です。

広告目的で利用するならば、投資家に損をさせてはマイナス効果になってしまいます。
お金を借りる企業、投資家、双方にとってメリットとなるファンドを用意するはず(※)。

※あくまで、もんの推測

投資のしやすさ

CAPIMAでは、直近、月2でファンド募集があり、ファンド募集数が多く、応募方法が先着の場合でも、クリック合戦になることは、ほとんどなく、総じて、投資しやすい点はメリットです。

CAPIMAのデメリット

次に、CAPIMAを他のソーシャルレンディング事業者と比べ、デメリットをみてみましょう。

アバンティ社の信用面

アバンティ社の信用面は未知数であること。
この点は、留意点です。

CAPIMAの評判口コミ

CAPIMA,の評判・口コミは、例えば以下のとおりです。

✔キャピマ当選した☺フルーツ詰合せ楽しみ😇
✔キャピマのがん検診・再生医療クリニック開業支援ファンド の特別優待、これなかなかいいですね。私は先月脳ドック受診してきましたが、社保の助成があっても12,000円ほど自己負担ありました。優待考慮すると、単純計算で実質2%は上積みありすね🙂

特別優待に関する評判・口コミです。
特別優待につられて投資しないように!

【 CAPIMAに会員登録する 】

まとめ

✔医療、福祉、観光、飲食等バラエティに富むファンド
✔資金使途、返済原資、貸付先財務情報など、投資情報は明確
✔事業者の信用面は未知数
✔想定利回りは、相対的に高め
✔特別優待があり、わくわく感がある

CAPIMAまとめです。

リスクをとりつつ、相対的に高めの利回りをねらい、投資ジャンルを拡げたい人向け

CAPIMAをひとことでコメントするとこんな感じです。

ただ、リスクをとりつつ、相対的に高めの利回りをねらい、かつ、特別優待のお楽しみもあり、CAPIMAのソシャレン界隈におけるポジショニングは明確ですので、今後も気になる事業者です。

CAPIMAのキャンペーン


\🎉サマージャンボキャンペーン実施中🎉/
4
サマージャンボキャンペーン期間:
2025年7月1日 ~ 2025年8月31日

1
【特典①】
30万円以上の合計投資確定額で  Amazonギフト券 1,000円 をプレゼント
50万円以上の合計投資確定額で  Amazonギフト券 3,000円 をプレゼント
100万円以上の合計投資確定額で  Amazonギフト券 8,000円 をプレゼント
500万円以上の合計投資確定額で  Amazonギフト券 50,000円 をプレゼント
1,000万円以上の合計投資確定額で Amazonギフト券 120,000円 をプレゼント
1,500万円以上の合計投資確定額で Amazonギフト券 200,000円 をプレゼント
2,000万円以上の合計投資確定額で Amazonギフト券 300,000円 をプレゼント

2
【特典②】
特典①に加え、Wチャンス。過去大人気だった 特別優待の食料品(ブランド米、和牛サーロインステーキ、季節のフルーツ詰め合わせ、豊洲市場厳選の魚介類) を、追加プレゼント。60万円以上の合計投資確定額で 特別優待の食料品の中から1品 抽選で50名様
150万円以上の合計投資確定額で 特別優待の食料品の中から1品 全員
250万円以上の合計投資確定額で 特別優待の食料品の中から2品 全員
300万円以上の合計投資確定額で 特別優待の食料品の中から3品 全員
400万円以上の合計投資確定額で 特別優待の食料品の中から4品全て 全員

3
【特典③】
さらに、 1万円以上の投資確定をした方全員の中から、抽選 で下記ボーナスをプレゼント。
1等 3名様   Amazonギフト券 100,000円
2等 10名様  Amazonギフト券 5,000円
3等 100名様 Amazonギフト券 500円

【 CAPIMAに会員登録する 】


さいごに

以上、CAPIMAの評判口コミ・特徴・メリットデメリットをまとめました。

投資は余裕資金、分散投資が原則。
末長くつきあっていきましょう!

何かの参考になれば幸いです。

ではでは。

よろしければクリック応援をお願いいたします。励みになります!
にほんブログ村 株ブログ ソーシャルレンディングへ にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ